3月6日、3年生がBFC(少年少女消防クラブ)の修了式を行いました。
BFCの活動では、映像や話を通して、改めて地震や津波の怖さを学ぶこ
とができました。 「自分の命は自分で守ること」や「他人に手をさし
のべることができる人」になることの大切さについても教えていただ
きました。最後に、代表の児童が修了書を受け取りました。
学んだことを今後の実生活に生かしていきたいと思います。
消防署の皆さん、1年間教えていただきありがとうございました。

3月5日(水)、春の訪れを感じる今日この頃、多喜浜小学校では心温まる
「6年生を送る会」を行いました。2年生からは、感謝の気持ちを込めた手作り
のペンダントの贈り物。4年生からは、元気いっぱいのダンスと、中学校で役
立つペンケースのプレゼント。1年生は、6年生との楽しい思い出が蘇るクイ
ズ大会で盛り上げました。3年生は、6年生との熱い対決を繰り広げ、縄跳び、
計算、リフティングで真剣勝負!白熱した戦いに、会場からは大きな歓声が上
がりました。そして、5年生は、6年生の思い出の写真を集めたアルバムを上映。
6年間の思い出が詰まった映像に、6年生の目には熱いものが込み上げているよ
うでした。

