ブログ

中学年の様子

2025年4月23日 10時15分

『算数の学習(3年)』

3年生が、算数の学習で「わり算」に取り組んでいました。

算数の学習では、問題文の中にいくつかヒントになる言葉が含まれています。

「わり算」であれば、『同じ数ずつ分ける』というように、

問題文にかくれてあるヒントをきちんと読み取る力も必要になってきます。

ブロックを使って、同じ数ずつ分ける方法に慣れていき、

頭の中でイメージできるように繰り返し練習していきましょう!

pict-IMG_0801 pict-IMG_0802 

pict-IMG_0804 pict-IMG_0806

『理科の学習(4年)

4年生が、理科の学習でこれから育てていくヘチマの種の観察をしていました。

昨年度、取っておいたヘチマの実の中から、たくさんの種が出てきて子どもたちは大喜び!

手で触った感触や大きさ、形など、友達とも意見交換しながら調べていました。

これからヘチマの種をまいて、大きくなるまで育てていきます。

成長の様子を細かく観察して、記録に残していきましょう!!

pict-IMG_0811 pict-IMG_0813 

pict-IMG_0814 pict-IMG_0815